058-379-3023

神奈川「森林循環フェアー2008」散策

11月14日(金)、帝国器材(株)の福井さんにお知らせいただいた神奈川県の「森林循環フェアー2008」に立ち寄りました。テーマは「暮らしに活かす 木の優しさ」。期間は14日から16日。神奈川県/同建具協同組合/同県木連/同県森連/かながわ森林・林材業活性化協議会などの団体が共催し、林野庁/日本木材総合情報センターなどが後援するイベントです。

開催場所は横浜市都筑区の「ららぽーと横浜」です。名前の印象から港の近くを想像していたら、横浜市の真ん中あたりにある、横浜線のJR東神奈川駅から5番目の鴨居駅に近い、おしゃれなショッッピングモールなので驚きました。これまで行き慣れていた森林・木材関連イベントの場所とはひと味違った雰囲気で、ほんとにここが会場なのかいささか不安を覚えたほどでした・・・。

建具協同組合さんのヒノキ材を使った欄間製作の実演を拝見(画像参照)、民家工房 常栄(有)さんで木材の燻煙乾燥談義に花を咲かせ、横浜クラシック家具グループでデザインプランのアンケートに応じ、帝国器材(株)さんのブース(画像参照)で営業の京極さんと名刺交換、帰りには「珈琲茶房 面影屋」さんの心地よい空間で美味しいアイスコーヒーをいただいた、小春日和の横浜での散策でした。仕事をしながら素敵な散歩ができるなんて、人生もすてたもんじゃありませんねー。(角田 記)