058-379-3023

岐阜聖徳学園大学の講師として

皆さん、こんにちは。

先日、岐阜聖徳学園大学さんにおじゃまし、講師を務めてきました。

僕が学生さんの前で話せることは、広い世の中のごくごく一部に過ぎませんが、学生の皆さん、すごく真面目に聞いてくれました^^

今回のお仕事は、
岐阜県信用保証協会さんにお声かけで実現。
ウエブはこちら→http://www.cgc-gifu.or.jp/

なかなか信用保証協会さんとの接点も見いだせないわけですが、

昨年、岐阜メモリアルセンターで行われました、「ものづくり岐阜テクノフェア」に出展したところ、岐阜県信用保証協会の藤田さんとお会いすることができ、やりとりするなかで今回のお話しにいたりました。

ねらいとしては、
地域の企業と将来を担う学生さんとが演習をとおして、交流したり、その会社のことを学んだり、そして地元の会社で働くこと、さらには起業・創業などのきっかけづくりになれば、という熱心なお話しを伺い、やらせていただくことにしました。

岐阜県信用保証協会さんも聖徳学園大学と連携して、毎年、学生さんの積極的な支援を行っているようです^^
http://www.cgc-gifu.or.jp/information/entry-431.html

そうした活動に参加でき、僕としても準備段階からとても有意義な時間となりましたね。

また、授業自体も、とてもユニークな主旨のもので、

人だからこそできる仕事、人でしかできない仕事、そこには、コミュニケーション能力が必要であること。
10年後、20年後、いま、人がやっている仕事の一部は確実にAI(人工知能)におきかわっていくこと。そこで必要なのが、人らしさの部分。

そういう主旨の話を先生からも聞く機会があり、とても共感できましたし、長い目でみた会社経営にもそういった視点の必要性を感じる機会になりましたね。

来月、今回学生さんに出した演習課題にたいして、どんな答えがかえってくるか、答えは一つではないですし、大きな可能性をひめた答えを期待していますね!

(develop)